有機・無農薬栽培の白ナスのおいしい食べ方・レシピ~揚げ出しなす~
こんにちは、無農薬で野菜を育てている森田高用です。
今日はナスとピーマンと昨日の売れ残りの空芯菜を道の駅せとしなのに出してきました^^
今回は白ナスのおいしい食べ方を紹介します。
白ナスは味がナスっぽくなくてまろやかなです。
まあ、食べてみないとわからないかと思いますが
有機の白ナスは中身が柔らかくて
その代り皮が少し硬いですけど^^;
ナス好きならとんでもなく喜んじゃうんじゃないかと思います^^
その前に、
まず最初に、野菜はしっかり洗ってから使ってください。
野菜って水で洗うと痛むので、
基本的に根っこのもの以外はあまり洗っていない場合があります。
実際、私も葉物や実のなるものは洗いません。
そして、私の野菜は無農薬なので
ちょっとした虫食いや虫が袋に入っているなどは
いくら気を付けていても起こってしまう場合があります。
もちろん袋詰めする際に気が付けば
ひどい虫食いの物や虫などは取り除きますが、
そこは個人で行っていますので
見落としてしまう場合もあります。
それが嫌でしたら、
農薬でしっかり殺菌されたものを使われることをお勧めします。
では、有機の白ナスで作った揚げ出し茄子のレシピです。
材料:
白ナス:1個(お好きなだけどうぞ^^)
片栗粉:適宜
揚げる為の油:適量
めんつゆ(市販の物)
1.油を少し熱し始める
ナスは切ってすぐにでも揚げたいので
最初に油を火にかけて熱し始めましょう。
2.白ナスを輪切りもしくはくし切りなどに切ります。
ヘタを切り落として、輪切りかくし切りにします。
くし切りっていうのはナスを縦に半分にして
さらにそれを3等分くらいに縦に切ればオッケーです。
3.片栗粉をビニール袋に入れて
切ったナスを入れ、
空気を入れて袋をふりふりして
片栗粉をナスに満遍なくつけます。
4.熱した油に3で作ったナスを入れて揚げます。
油の温度は高めの方がカラっと揚がります
5.揚げたナスに
麺つゆをかけたらできあがり。
めちゃめちゃ簡単ですね~^^
この料理のポイントは
油の温度を高めにする事
もし、皮が気になるなら
皮に切れ目を入れるといいでしょう。
ちなみに冷めても
すごくおいしいので、
お弁当にも入れられますよ~
白ナスは私も育てていますので
ぼちぼちファームでも販売しています。
よかったらこちらからどうぞ。
もちろん普通のナスでも激ウマですよ~!
以上です。
無農薬の新鮮野菜を愛知県瀬戸市からお届けいたします!!